• ぽかぽか♪かきたまうどん
  • 水菜のさっと煮
  • 白玉しるこ
  • 牛乳

明日、1月11日は鏡開 きです。 

お正月にお供 えしていた鏡 もちを小さく砕 いて、一年の健康 を願 い、お雑煮 やおしるこなどにしていただきます。

給食では、お餅 の代わりに手作りの白玉 を入れて『白玉 しるこ』を作りました♪

ひと足早 い鏡開 き献立 です。 

家庭 で行事食 を作って食べる機会 は減 っていますが、行事 にちなんだ食文化 を大切 に受け継い でいきたいですね。

 

 

お豆腐を入れて、もちもちの白玉♪ みんなで2000個作りました✨

お湯で茹でていきます。

白玉プカーっと浮いてきて、しばらく煮たら出来上がり✨

隣のお釜で煮ておいた小豆の中に入れていきます♪

 

子供たちもよく食べていましたー!!