3年ぶりの清里林間学校が始まりました。1か月ぶりに会った子供たちは、日に焼け体も一回り大きくなっていました。立派に出発式を終え、これから飯盛山へ向かいます。
お見送りにきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。健康・安全を第一に友達と協力し、楽しく充実した体験活動ができるように3日間過ごしてきます。

行ってきます!

8時20分 談合坂SAでトイレタイムです。それぞれのバスで、バスレクを楽しんでいるそうです。

出発を待つ、バスの中での様子です。

予定より早めに平沢研修センターに着きました。これから飯盛山登山に出発です。みんな元気です。
お天気も、今のところ大丈夫です。下山までもってくれるといいです。

少し開けたところでまとまった休憩です。

グループごと、一人一人ペースは違っても、全員、無事頂上に着きました。少しガスってますが、360°パノラマのとてもいい景色です。みんなで、おいしくお弁当タイムです。

頂上の少しふもとの広場でお弁当タイム、ゆっくり休憩です。東京に比べてとても涼しいです。

きれいな高山植物、紫色の花です。マツムシソウ?でしょうか。たくさん咲いていてとてもきれいです。食べ終わった子供たちが、再度、頂上ヘアタックです。ヤッホーの声がたくさんこだましています。とてもすてきな時間です。

飯盛山をバックに、クラス集合写真です。

次は、しし岩を目指して、下っていきます。いろいろな高山植物が咲いています。日差しが当たると、結構暑いです。
少しぬかるんでいるところがありますが、気を付けて下って行きます。

全員、無事、しし岩に着きました。先発隊は、バスで、宿舎に向かっています。バス1台でのビストン輸送なので、みんなで、くつろいで待っています。

しし岩付近の標識などです。後発隊もこれから清里山荘へ向かいます。(14時28分)

14時41分、後発隊が清里山荘に着きました。入り口で、全員、体温チェックをして入室しました。

開校式を体育館で行いました。山荘の渡辺館長さんに参会していただきました。はじめのことば、宿舎の方への話など、朝の出発式と同じようにとても立派に行われました。その後の連絡では、体温チェックの、回数を増やして行うことなどを伝えました。みんな真剣に聞き取っていました。さすが南小の最高学年だなと、あらためて感心しました。

検温、避難経路を確認し、各係の仕事をしたり、部屋でくつろいでいます。
晩ご飯までの時間は、お風呂タイムや各部屋でのくつろぎタイムです。友達と過ごすこうした時間は、いつまでも記憶に残る貴重な思い出になることでしょう。

夕ご飯の準備です。食事係が、ビニール手袋をつけ、テキパキと用意してくれました。

メニューは、写真の通りです。パーテーションで仕切られていますが、みんな黙食を徹底していました。食べ終わると和やかな会話が始まりました。

キャンプファイヤーの準備をギリギリまでしていましたが、雨足が強くなってきたので、急遽、肝試しに変更しました。男女ペアでの室内肝試し、南小伝統のお札、肝試しグッズ、悲鳴をあげながらも楽しんでいました。
2枚のお札がないと、もどれません。最終ゴールは、体育館です。全員集まってほっと一安心。

飯盛山登山、室内レク(肝試し)、友達との入浴、部屋での団欒、初めての体験ばかりでした。係の仕事もしっかり頑張っていました。今、外は、ザーザー降りです。明日は、天気が回復し、日中の予定やキャンプファイヤーができるといいです。1日目、お疲れ様でした。おやすみなさい。