南小の1日 〈 2022年6月以前 〉

6月14日(火)
いもほり(2、3年)
延期になっていたいもほりができました。2年生も3年生もたくさんのジャガイモがとれました。今日の晩ご飯は、肉じゃが、ポテトサラダ、じゃがバター、、、楽しみですね。ご協力いただきました。鴨下様、ありがとうございました。
  

6月13(月)
3年生 理科「虫のなかま分け」
昆虫とそうでない虫のなかま分けを学習していました。一人一台端末を効果的に活用し、スクールタクトに用意されたワークシートで一人一人が自分の考えを記入し、グループやみんなで話し合いながら整理しました。3年生もタイピングが上手になっていて驚きました。音声入力や手書き入力も併用して活用していました。アナログとデジタルのよさを上手く活用していました。
  

6月13日(月)
6年生、3年生 プール開き!
今日は朝から天気がよく、6年生(2、3組)と3年生がプール開きをすることができました。やや水温は低めですが、参加した児童は、久しぶりのプールを満喫していました。

  

6月10日(金)
プール始めました(5年)
天候不順でプール開きがなかなかできませんでしたが、この日、何とか水温と気温が基準を上回り5年生のプール開きとなりました。少し水温は低めでしたが、久しぶりのプールに、子供たちの笑顔がはじけていました。
  

6月7日(火)
5年生 苗植え
南小には、田んぼがあり、「野川ほたる村」の皆さんのご指導・ご協力の元、5年生が毎年稲作に取り組んでいます。今日は一人12本ずつ苗をうえました。はだしになって田んぼに入ると、あちらこちらで歓声?があがっていました。品種は珍しい「日本晴れ」だそうです。「野川ほたる村」の皆さんから世話の仕方を学びながら、無事収穫できるように頑張ってほしいです。
  

6月7日(火)
スポーツテスト(ソフトボール投げ)
今日は、ソフトボール投げの測定日でした。前日が雨のため準備ができなかったので、教員がいつもより早く出勤して、測定用のラインをひきました。何とかお天気ももち、全学年が測定を行うことができました。

  

6月6日(月)
6年生 租税教室
武蔵野法人会の皆さんに来校していただき、6年生の各クラスで租税教室を実施していただきました。パネルやビデオを使用し、身近な例を基にした税金クイズや子供たちからの質問に答えながらの授業でした。税の種類や使い道、役割のほか、税の仕組みなどについて、身近な例を挙げながら、分かりやすく学ぶことができました。
  

6月5日(日)
ジャグリング&バルーンアート体験会
本校体育館で、南小おやじの会×学芸大サークルCHELSEA、そして、南の会のサポートによるジャグリング&バルーンアート体験会が開催されました。会場には数十人の子供や保護者の方が集まり、学芸大サークルCHELSEAの皆さんが大道芸人さながらのジャグリングなどのパフォーマンスを披露してくださいました。技が決まるたびに大きな拍手と歓声があがっていました。その後、実際にジャグリング体験とバルーンアート体験を行い、とても楽しい時間を過ごすことができました。
  

5月30日(月)〜
新体力テスト
今週から、新体力テストの測定がスタートしました。主な目的は、一人一人の体力の特徴を知り日々の生活に生かすことと南小の子供たちの特徴から体育の授業改善を図ることです。低学年は高学年に補助をしてもらいながらの測定になります。自分の体力に関心をもち自ら体力を高めていけるようになるといいですね。
  

5月26日(木)〜30日(月)
1・2年生 生活科 学校たんけん

 2年生が、1年生とペアになって、学校たんけんに取り組んでいます。各教室のとくちょうや役割をまとめ、1年生に対して、2年生がお兄さんお姉さんになって優しく案内していました。とても頼もしく微笑ましい光景でした。

  


前ページ    次ページ


- Topics Board -